会員紹介

愛音の会のメンバーです。(五十音順)


メゾ・ソプラノ:青山 邦恵(あおやま くにえ)

武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。

声楽を光信貞禄、野呂妙子、小玉妙の各氏に師事。

広島・呉にてオペラやコンサートに多数出演。

ヘンデル『メサイア』、ベートーヴェン『第九』でアルトソリストを務める。

現在、合唱団やコーラスグループのボイストレーニングや歌唱指導を行う傍ら、クラシックからポピュラーまでジャンルを問わないレパートリーで幅広い演奏活動を行っている。愛音の会会員、呉市音楽家協会会員。

 

 


ピアノ:井原 安紗子(いはら あさこ)

 大阪音楽大学 音楽学部 器楽学科 ピアノ専攻卒業。コンサート活動他、学校などでの芸術鑑賞やアウトリーチ活動、合唱伴奏、ブライダルプレイヤーを務める傍ら、後進の指導にあたる。菅波多恵子、山田みつ各氏に師事。呉市音楽家協会会員。大阪音楽大学同窓会〈幸楽会〉広島県支部会員。あきクラシックコンサート実行委員会委員。愛音の会会員。


ピアノ:今井 京子(いまい きょうこ)

広島音楽高等学校卒業。在学中、定期演奏会、卒業演奏会に出演。その後、武蔵野音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業。

元広島文化学園短期大学非常勤講師。

 大学卒業後、呉にてデビューリサイタルを皮切りに、呉、広島、東京、埼玉県などにおいて多数のコンサートに出演。 

呉市文化ホール開館5周年記念コンサート【協奏曲の夕べ】にて広島アカデミー合奏団と共演。また、スロヴァキア・レディースオーケストラ(呉)、スメタナ室内合奏団(広島)と共演する。

 1998 年、 1999 年には武蔵野音楽大学インターナショナルサマースクール・イン・トウキョウに参加。イェネ・ヤンドー氏、ヴィクトール・メルジャーノフ氏のクラスにて修了。その後、フランスのピアニスト、エリック・ハイドシェック氏のプライベートレッスンを受ける機会に恵まれる。

 加美谷良江、西村紀子、松山淳子、山岡優子、森山ゆり子、廣澤久美子各氏に師事。

日本ピアノ教育連盟会員、愛音の会会員、サングリエピアノ研究所(東京)会員。 


ソプラノ:岩本 未来(いわもと みく)

広島音楽高等学校、エリザベト音楽大学声楽科を卒業。

声楽を丸尾勝代氏に師事。コンサートホールをはじめ、カフェ、レストラン、ホテルなど様々な場所で企画から演奏を行っている。これまでに音楽のみではなく総合芸術の世界に視野を広げ、ジャンルにとらわれない幅広いステージ展開を行っている。現在、愛音の会会員、呉市音楽家協会会員。


ピアノ:内田 愛(うちだ あい)

広島大学大学院音楽教育学専修修了

ピアノをこれまで、管波多恵子、佐藤紀美子、坪田昭三、ノーマ・フィッシャーに師事。

1996年、1997年にロンドンにてマスタークラスに参加、演奏会に出演する。

2000年ごろより数年間HIOS主催オペラの伴奏ピアノを務める。

日本ピアノ教育連盟会員、愛音の会会員。呉市音楽家協会会員。


ヴァイオリン:岡部 美帆(おかべ みほ)

山口県光市出身。広島音楽高等学校、広島文化学園大学を経て、国立音楽大学音楽学部演奏・創作学科弦菅打楽器ヴァイオリン専修を卒業。

ヴァイオリンを長谷川夕子、中畝みのり、戸澤哲夫の各氏に師事。
65回広島音楽高等学校定期演奏会にてコンサートミストレスを務める。
2021年呉市新人コンサートに出演。

愛音の会会員、呉市音楽家協会会員。


ピアノ:梶梅 綾(かじうめ あや)

広島文化女子短期大学(現:広島文化学園大学)器楽学科ピアノコース卒業後同大学専攻科音楽専攻修了。同年修了演奏会出演。呉市新人コンサート出演。現在後進の指導にあたる傍ら、ピアノデュオを中心に演奏活動をしている。愛音の会会員。


クラリネット:武安 宏子(たけやす ひろこ)

広島音楽高等学校卒業。エリザベト音楽大学音楽学部器楽学科管弦打楽器コース(クラリネット専攻)卒業。クラリネットを故中元喜信、小川秀樹、岡本美知子、山本正治の各氏に師事。呉市新人コンサートに出演。現在、広島・呉を中心にソロ、アンサンブル等で演奏活動、後進の指導にもあたっている。愛音の会会長、呉市音楽家協会会員。

 

 

 


ピアノ:田村 智早(たむら ちさ)

武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。岡田千里、西村紀子、佐藤恵の各氏に師事。呉市新人コンサート、愛音の会定期演奏会、武蔵野グループコンサート等に出演。現在、コーラスや声楽・楽器の伴奏などの演奏活動を行うとともに自宅にて指導にあたる。愛音の会会員、呉市音楽家協会会員。

 


ピアノ:徳満しのぶ(とくみつ しのぶ)

広島文化女子短期大学(現:広島文化学園大学)器楽学科ピアノコース卒業後同大学専攻科音楽専攻修了。卒業・修了演奏会出演。呉市新人コンサート出演。現在後進の指導にあたる傍ら、ピアノデュオを中心に演奏活動をしている。愛音の会会員。


ソプラノ:西村 あや(にしむら あや)

エリザベト音楽大学演奏学科鍵盤楽器(ピアノ)専攻卒業。同大学大学院音楽研究科声楽専攻修了。呉市新人コンサートに出演。ピアノを故 堧水尾志和子、土井由美子、声楽を中川しのぶ、林裕美子に師事。またピアノでは、ミヒャエル・シェーファー、声楽ではエリー・アーメリング、チャールズ・スペンサー、オルガ・ワルラ・コロ各氏のレッスンを受講。第35回飯塚新人音楽コンクール入選。愛音の会会員。


ピアノ:藤岡 真子(ふじおか まこ)

3歳からリトミックを始め、4歳からピアノを始める。

広島音楽高校卒業、エリザベト音楽大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻の特別奨学生として入学。

第27.33回中国ユース音楽コンクール本選 奨励賞。

第44回カワイ音楽コンクールピアノ部門連弾Bコース金賞。

第13回大阪国際音楽コンクールピアノAge-J部門2位。

第25回コジマムジカコレギア定期演奏会に出演。

第66回広島音楽高等学校定期演奏会のソリストを広島交響楽団と共演。

第13回ベーテン音楽コンクール自由曲コース大学生A部門全国大会 第3位。

2017年ゾラン・ヤコビッチ先生の室内楽マスタークラスを受講。

2019年モーツァルテウム音楽大学夏期国際音楽アカデミーを受講。大学卒業時、卒業演奏会、第4回ESpoir新人演奏会、第42回広島市新人演奏会、2021年呉市新人演奏会に出演。

これまでにピアノを織田直美、小嶋素子、三島良子、小蔦寛ニ、マーティン・ヒューズ、クラウディウス・タンスキーの各氏に師事。鍵盤和声を牛ノ浜由紀子、川岡優子氏に各師に師事。


フルート:水川 沙絵(みずかわ さえ)

広島音楽高等学校、広島文化学園短期大学卒業。

短期大学在学中、定期演奏会、卒業演奏会に出演。

第32回 広島市新人演奏会、11年呉市新人コンサートに出演。

08年、ポール・エドモンド・デイヴィス氏の公開レッスン受講。

09年、アフィニス夏の音楽祭でヴォルフガング・リッター氏と共演。

10年、ダヴィッド・ワルター氏の公開レッスンを室内楽で受講。

これまでに、下田薫、故 沖中和子、山本綾香の各氏に師事。

現在、演奏活動を行う傍ら、後進の指導にあたる。

 

愛音の会会員、呉市音楽家協会会員、広島アーティスト協会会員。


フルート:宮原 律(みやはら りつ)

エリザベト音楽大学卒業。これまでにフルートを石原泉、喜多万喜子、大代啓二、小坂哲也、ロマーノ・プッチの各氏に師事。邦楽曲を作曲家・尺八奏者の宮田耕八朗氏に学ぶ。呉市新人コンサート出演。2019年に元ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団首席フルート奏者R.プッチ氏と共演。フルートオーケストラでは全米フルートコンベンション(2010年アナハイム)、ドイツフルートフェスティバル(2017年ミュンヘン)に出演。2022年「日本フルートフェスティバルinヒロシマ呉公演」で荒川洋作曲『Rapsodia』初演のコンサート・ミストレスを務める。現在、演奏活動とともに後進の指導、音楽療法に携わる。MIU音楽事務所、RMR音楽教室主宰。シミズミュージックスタジオ講師。MUSIC POWER for ALL(音楽療法)アシスタントスタッフ。リトミック研究センター(認定資格ディプロマB取得)指導者会員。愛音の会、呉市音楽家協会会員。中国フルート友の会役員。(公財)呉市文化振興財団アソシエイト・アーティスト。


マリンバ・パーカッション:吉田 亜希子(よしだ あきこ)

広島文化女子短期大学(現:広島文化学園大学)器楽学科管弦打楽器コース卒業後、同大学専攻科音楽専攻修了。卒業演奏会、修了演奏会出演。『広島市新人演奏会』『中.四国新人演奏会』『呉市新人コンサート』『'91 広島プロミッシングコンサート』等に出演。

現在主に呉市で演奏活動を行っている。愛音の会会員。


《休会メンバー》

◎氏川美香子(トランペット)

◎川口淑江(クラリネット)

◎小出祐子(ピアノ)

◎菅原京子(ピアノ)

◎湊英幸(テューバ)

◎森川文絵(フルート)

◎山本彩湖(ピアノ)